• 2019.07.01 Monday
  • 07:36
高槻市 ユメ小規模保育園です
7月1日?

おはようございます

7月に入りました
梅雨です

今日も1日楽しみましょう!

栗城史多・しもやん・中村文昭講演会 大阪・高槻現代劇場中ホール 11月20日(日)

  • 2016.08.29 Monday
  • 08:33

ユメ小規模保育園です

 

8月29日(月)

 

曇り

 

おはようございます

 

今朝は、涼しいです。 秋を感じます。夏も終わりですね。

 

 昨日は、11月20日(日)栗城史多、しもやん、中村文昭講演会の第6回実行委員会及び団結式が行われました。

(主催:一般社団法人夢保育園 代表理事 赤松)

 

 昨日は、20名のスタッフが集まりました。遠いところからも来られています。

 

すべて、ボランティアです。 自分の為だけでなく、人のためにという方です。

 

そのスタッフが、チラシを配ったり、ポスターを貼って頂いたり、FB等で宣伝して頂いています。

 

今、11月20日の講演会に向けて集客活動をおこなって頂いています。

 

いろいろ準備に時間がかかります。 それぞれの役割を責任をもって行って頂いています。

 

有難いです。

 

1人では出来ませんが、このように仲間が居れば何でも出来ます。

 

自分が出来ないところを、誰かが助けてくれます。 

 

感謝です。

 

こういう仲間に囲まれている自分が幸せです。お金では買えないものです。

 

 子どもたちも、こういう大人になってもらいたいと思います。

 

『世のため 人のため』

 

自己中心でなく、他人のために何かをおこなう。人を喜ばす。

 

『人は財産です』  お金では絶対に買えません。

 

『ご縁で人生が変わります』  誰と出逢うかです。

 

『ご縁もちになりますと幸せになります』 周りが助けてくれます。

 

 自分の周りにいる人に感謝です。


 素晴らしいスタッフ(仲間)に恵まれていますので、11月20日講演会は、楽しいものにつくり上げていきます。

講演家3名も、いつも前向きに生きておられます。

この3名の話を聞かれますと、人生に役に立つでしょう。ヒントが沢山あると思います。それをどう自分の

ものにするかです。

 栗城史多隊長は、エベレスト登頂に出発しました。厳しい気象条件で、単独無酸素で指9本、凍傷で

失っていますがチャレンジします。ここに勇気を頂きます。

 この講演会で、エベレストの体験の話もあるでしょう。エベレスト挑戦後の、はじめての講演会になります。

 中村文昭さんは、年間300回以上の講演を全国周られています。 笑いあり、涙あり いつも感動します。

 しもやんは、日産でなく、おっさんです。自分で言ってます。40歳後半から、いろいろなことにチャレンジ

してきています。ピアノ、ギター、三線、スノボ、ウェイクボード、マラソン、登山、土方の仕事、お好み焼きバイト、・・・。 私もしもやんと一緒に富士山に登ったことが、今、連続で登っているきっかけになりました。

 3名の話を一度に同じ場所で聞けるのは、ラッキーです。 

それぞれの話を聞いた後、3名のコラボで座談会をおこないます。ここで、どんな話が出るかも楽しみです。

是非、ご興味がありましたら話を聞いてみて下さい。講演後に何かが起こります。話を聞かれたらわかるでしょう。

 

11月20日講演会詳細確認・お申込みはこくちーずからお願いします。
http://kokucheese.com/event/index/363128/

お問い合わせ

yume20161120@gmail.com

 

(※懇親会は、定員に達しました。(7月31日現在) キャンセル待ちは、おこないません。)

講演会のチケットは、販売中です! お早めにご購入お願い致します。

 

講演会に来られた方が、この講演会は良かったと思われ、何かのきっかけになれば幸いです。

11月20日(日)大阪 高槻現代劇場中ホールでお会い出来る事を楽しみにしております。

ありがとうございます。

 

 今日も一日楽しみましょう!

栗城史多講演会

  • 2015.07.05 Sunday
  • 06:57
おはようございます。

今日は、日曜日です。
雲っています。

今日は、栗城史多氏の講演会があります。
スタッフをしていますので、これから準備に向かいます。
今日は、一日仕事になります。
東京からも仲間が集まってきます。
楽しみです。

栗城くんとは、昨年、一昨年と一緒に登山しています。

単独無酸素と季節が厳し時期にエベレストに挑戦されています。
前回は、凍傷で指など負傷しました。
それでも、夢に向かってます。
テレビなどでも放送されています。
生き方が素晴らしいです。
子どもたちにも、こんな生き方をしてもらいたいです。
諦めなかったら、夢は叶うよ!
今日もわくわくです

今日も一日楽しみましょう!

体験から学ぶこと

  • 2014.07.27 Sunday
  • 13:48
こんにちは

高槻市ユメ保育園です

今は、よく雨が降っています。
保育園のごみがまた、からすにやられていました。
雨の中、散乱したごみを掃除していました。
昨日の帰りの方が、ごみばこに入れないで、横に置かれていました。連絡の徹底が出来ていませんでしたので反省しています。
前回のように広範囲に広がる前でしたので、よかったです。
園の前だけで済みました。

昨日は、外出していました。
会う人、会う人、富士山登頂おめでとうございますと言われました。また、ご来光、感動しましたと。

今日は、夜からセミナーに参加します。
全盲で富士山にも登られています。
富士山に1000回以上登頂しておられる方も言われてましたが、10人富士山に登りますと、頂上までいけるのは、7人ぐらいと言われていました。高山病や体調を崩して登れないようです。

不便は、あるでしょうが不幸ではないのです。
健常者以上に努力されています。
諦めなければ、何でも出来るということです。
歩けます、目も見えます、当たり前でしょうか?感謝します。
今日、話を聞いて学んで来ます。
こんな話を学校でおこなえば、児童、生徒に何か響くのではないでしょうか。
教科書以上に大事なことです。

今日も一日楽しみましょう!

茨木から日本を元気にする

  • 2013.11.24 Sunday
  • 10:38
高槻市ユメ保育園です。
おはようございます。

昨日、「茨木から日本を元気にする」会に参加してきました。
70人ぐらい参加されていました。親子連れも多かったです。

大人が夢を一人づつ喋っていきます。
凄くあついです!!
話を聞いていまして感動します。
このような元気な大人の姿を子どもが見ています。大人は、楽しいんだなあと感じたでしょう。大人が変われば子どもは変わります。

今日は、生活発表会の会場に用事があっていきます。

今日も一日顔晴りましょう!

大阪市 認証保育所導入へ(橋下市長、待機児童解消狙う)の記事より

  • 2012.01.07 Saturday
  • 21:52

 昨日の、朝日新聞の朝刊の記事です。(平成24年1月6日付け)



大阪市は、橋下市長になりまして、保育所の待機児童ゼロに実現に向けて、無認可保育所を

助成する制度を導入するようです。


 高槻市は、認定保育園だけは助成がありますが、他の無認可保育園の助成はありません。

昨年、12月の高槻市の監査がありまして、今後、高槻市は、認定保育を増やさない方針で

すと保育課の方が言われていました。

高槻市は、大阪市のような制度を採り入れないようです。


 国や自治体は、待機児童の解消を考えています。

私は、待機児童解消よりも、これからの日本の為に、微力ですが、幼児教育の重要性に気づ

き、保育園を開園しました。

 しかし、正直、経営面では、助成があれば助かります。

現在、国や高槻市からの援助は一切ありません。保護者からの保育料のみです。


 『ヨコミネ式教育法』がシンプルで、子どもを成長させると信じています。

人間の、基礎をつくります。

 中学校、高校で、一般に言われる、落ちこぼれの生徒も多く見てきました。教師の仕事は多

忙です。先生が悪いのではなく、教育のシステムを見直す必要があるのではないでしょうか。

 私の、記憶では、小学校の時、九九を覚える為、その試験がありました。覚えられなくて

は、放課後に残って覚えるまで帰れませんでした。

 今、このようなこが出来てるのでしょうか?

今の学校の授業は、生徒が理解しようがしないか関係なしに進んでいきます。40人いました

ら全員が授業を理解してないでしょう。

 勉強が出来る生徒はいいですが、出来ない生徒はどうなるのでしょうか?

だから、幼児期に基礎的な自立をする力を見に付ければ、小学校、中学校、高校、大学に行っ

ても困らないでしょう。そして、社会に出ていくのです。

 小学校、中学校、高校から何をするのも、もうすでに遅いです。

それを私がこの目で見てきましたので、幼児期の大事さがわかるのです。

 幼児期だから、誰もが出来るのです!

ヨコミネ式は、すべての子どもが出来る!

100%なのです。

7〜8割の園児が出来ればいいのではありません。

出来ない子どもをどう成長させるか、時間がかかりますが、最終的には出来るようになるので

す。

 幼児期に、基礎をつくれば、言い方は悪いですが、落ちこぼれは出ません。

落ちこぼれは、高校、中学校、小学校が悪いのではありません。

その前の、保育園、幼稚園に問題があるのではないでしょうか。

 従いまして、保育園、幼稚園は重大な責任があるのです。

高校、大学選びより、保育園、幼稚園選びが人生を左右する位、影響があるのです。

 横峯吉文先生が考案された、ヨコミネ式教育法は素晴らしい教育法です。

子どもをよく観察されています。この現場からうまれたこそいいのです。

机上で、理論も大事ですが、まず、現場からです!

 私は、素直に子どもの成長を願っています。

こんな素晴らしい仕事(保育園)が出来ることに感謝しています。

 今、ユメ保育園もいい流れになってきています

まずは、地域から愛される保育園でありたいです。

 名前の通り、園児がユメ(夢)を持って、翔ばたいてもらいたいです。

夢(ユメ)

夢を与える (ギャオス内藤さんが、北海道日本ハムファイターズ斉藤選手に!)

  • 2011.10.09 Sunday
  • 08:03
 おはようございます


 過ごしやすい季候になりました。

 昨日は、ギャオス内藤さんが、

COMPANYTANK(カンパニータンク)2012年1月号(1月1日発行)

の取材に来られました。昨日も、このことに触れました。

 ギャオス内藤さんは、野球教室などで、ご指導もされています。

北海道日本ハムファイターズの斉藤選手とギャオス内藤さんが、始めて顔を合わせた時に、

”始めまして”と内藤さんが言われたみたいです。そうしますと、斉藤選手は、始めてではない

ですよ。野球教室で会っていますと言われてみたいです。

 少年時代、斉藤選手は、内藤さんの野球の指導を受けています。

斉藤選手に、内藤選手は、夢を与えていたのです。

それが、実現しまして、プロ野球選手になっています。この内藤さんとの出会いは、大きいで

しょう。

 斉藤選手には、聞いてませんが、子ども心で、プロ野球の内藤さんに指導されたことは、嬉

しかったでしょう。その時の、いい思い出になっているでしょう。

 ギャオス内藤さんは、その時、意識はしていなかったでしょうが、子ども達に大きな夢を

与えていたのです。素晴らしいことです。

 内藤さんは、意識していませんが、社会貢献しています。


 プロ野球の選手になれるのは、一部ですが、子ども達は、その目標に向けて努力してい

ます。ここが、一番大切であります。夢を追いかけている姿が、輝いてるでしょう!

 例え、プロ野球選手になれなくても、その努力は無駄にはなりません。人生にプラスになり

ます。


 高校教師時代の前半は、生徒にふたをしていました。今は、反省しています。

例えば、レーサーになりたいと言う生徒がいました。

生徒からしましたら、夢を持ってレーサーになりたい想いがあったでしょう。私は、現実を考

えまして、一般的な指導をしていました。今となりまして、反省しています。

 教師時代後半は、生徒の夢を叶えようとする考え方に変化してきました。

例えば、吉本興業に入りたいので、養成所に入りたいという生徒がいました。成功する確率

は、何万分の1位ですが、本人がその道を選びましたので、賛成しました。


 子どもの夢を叶えるように、こちらも、その人間の基礎つくることをおこなこなっていきま

す。

 この基礎がしっかりとしていませんと、夢も見られません。

 夢を見られるのは、読解力がつくからです。自分の考えがなければいけません。

それを、幼児教育で身につけさせるのです。


 今日、明日は園児が来ません。

先週は、保育園に慣れるということを目標にしてきました。今週からは、ヨコミネ式の教材を

使用しまして、少しずつ始めていきます。

 興味を持ってもらい、遊び感覚で進めていきます。

お兄ちゃんの姿を見て、下の子どもも真似をするでしょう。これが、いい循環になってきま

す。


 今日も一日頑張りましょう!


 

ブログ2日目 夢

  • 2011.07.23 Saturday
  • 10:20
 おはようございます

 昨日、初ブログしました。132のアクセスがありました。有り難うございます

投稿を確認しましたら、コンピュータと携帯とでは、文字の配列が違ってました。携帯画面で

は、文字がずれて見にくかったです。まだ、操作が慣れていませんので、すいません そ

れに、夜に携帯を触っていましたら、知らない間に空の投稿がされてました。すぐに、削除し

ましたが。これを見られた方、失礼しました これから、毎日、ブログ書きますので、宜

しくお願いします

 今日は、そんなに暑くありませんが、湿度が71%あります。蝉も元気に鳴いています。

 さて、昨日は、夢について書きました。夢について語りましたら、永遠に続きます

なでしこジャパンの澤穂希選手が「夢は見るものではなく叶えるもの」と言われています。
その通りだと思います。今回の優勝も、最後まで諦めなかったので結果に繋がった

のでしょう 我々、日本人に勇気と希望を与えて頂きました 今度は、個人それぞれの

夢に向かって、最後まで諦めず、夢(目標)に進んでいきたいです

 昨日、夢について、問いかけましたが、考えられたでしょうか?流れ星が見えましたら、す

ぐに願い事を3回言えるでしょうか? 常に、夢のことを考えるということが、大事ではない

でしょうか。それが、夢を見るのではなく、夢を叶える近道になるでしょう

初ブログ

  • 2011.07.22 Friday
  • 15:29
 初めて、ブログします! 赤松兼次です。 宜しくお願いします!


『Dream come true shooting star』 

「☆流れ星に 願い事を3回唱えると 夢は叶う☆」

 流れ星が消えるまで、約1秒程です。その間に、願い事を唱えられる人は、普段から

(目標)を持っています。を持っているので、が実現するのです!
 
 
 
 

 例えば、初詣に神社に行きます。お賽銭を入れて、神様にお願い事を唱えます。神様が願い

事を叶えてくれるのではありません。年も変わり、今年はという気持ちで、こうしようと目標

を持つことが夢(目標)につながります。(気持ちの持ち方で)

 何をするにしましても、目標設定が一番大事です。この目標設定こそが、になりま

す。

 夢には、いろいろなものがあります。「仕事の夢」、「家族の夢」、「子どもの夢」、「恋

人の夢」、「夫婦の夢」「将来の夢」・・・

 『あなたの夢は何ですか?』と聞かれましたら、すぐに答えられますか?

 このブログを読まれている方は、夢(目標)について、考えて見て下さい。
 

第一回目のテーマは(ユメ)で始まりました。


 
 

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

KANSAIこども研究所      原坂一郎先生 

selected entries

categories

archives

recent comment

  • 「99%の努力はいらない」信長 著
    信長 (05/30)
  • 「子どもの未来が楽しみになる幼児教育」梅田の紀伊国屋書店、ジュンク堂書店さん
    水堂 (05/10)
  • ユメ小規模保育園(ヨコミネ式教育法) 3月です!
    水堂 (03/01)
  • こどもは、やれば出来る やらせてないから出来ない
    水堂 (02/03)
  • ユメ小規模保育園うんどう会(大阪・高槻市) 楽しみました!!! H28.10.7(金)
    水堂 (10/07)
  • 4月1日 ユメ小規模保育園です
    水堂 (04/01)
  • 今年、お世話になりました。ありがとうございます。
    水堂 (12/31)
  • 縁の下の力持ち
    水堂 (09/25)
  • 子どもたちの為に・・・
    西島俊幸 (09/12)
  • お誕生日会
    水堂 (07/29)

recommend

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM