プラスの言葉で、今、出来る事を考える!
- 2018.11.14 Wednesday
- 00:46
高槻市ユメ小規模保育園です
中村文昭氏 師匠から4つの鉄板ルール
◎返事は0.2秒!
◎頼まれごとは試されごと!
◎出来ない理由は言わない!
◎そのうちと言わず今出来ることをやる!
上記すべてに意味があります。
「出来ない理由は言わない」
無意識に出来ない理由を言ってる方もおられます。
自分では、気づいていないのです。
目の前に来ていた、良いチャンスも逃がします。これも源泉は、自分なのです。
西洋的な思想で、契約的に動けば、結果は、契約的に返って来ます。
東洋の日本の和の心で動けば、和の心で返ってきます。
西洋と東洋では、仕事観が違います。
どちらが良いとか悪いとかではありませんが。考え方です。
他人が悪いのでなく、自分で種を撒いているのです。
「因果応報」です。
良いことをすれば、良いことで返ってくる
悪いことをすれば、悪いことで返ってくる
悪いことを言えば、悪いことを言われる
良いことを言えば、良いことを言われる
笑えば、笑いで返ってくる
怒れば、怒りで返ってくる
マイナスのことを言う人は、マイナスのことが起きる
プラスのことを言う人は、プラスのことが起きる
自分が相手にしたことが、最終的に自分に戻ってくるのです。ブーメラン
この仕組みです。
「出来ない理由を言わない」 大切です。
出来ない理由を言えば、何も出来なくなります。
無理、出来ないと思いこむので、考えることをしなくなるのです。
出来ない理由を言っていることに気づく人は、次の言動が変われば進化します。
出来る人は、どうしたら出来るか常に考えているのです。
アイディアも出ますし、プラス思考なので、良いことを引き寄せるのです。
否定的、マイナス思考では、引き寄せはこないでしょう。
「運」は、プラスのなんだかのことをしているので、そういうことが起きます。
何もしていないと、運なんかありません。
試練や苦労すれば、考えますので、次に繋がります。ここから逃げる人は、何の進歩もありません。人のせいにするパターンが多いです。
失敗が多ければ、成功も大きくなるのです。体験から学習するのです。
言葉大事ですね。
良いも、悪いも
これも、すべて、自分に返ってきます
源泉は、自分です。(他人ではありません)
人のせいにする人は、自分を見れていないのです。
プラスの言葉で、今、出来る事を考える!
今日は、久しぶりにブログを書きました。
朝は、ばたばたしていますので、ブログが中々書けません。(出来ない理由を言っています。これでは、駄目です。 だから、この夜に書いたのですが。)
今現在、保育園にいます。0時44分 これから帰宅し、お風呂に入り、ご飯を食べて寝ます。
今日も一日充実していました。
この土日も一日仕事をしていますが、ぜんぜん苦になりません。
サラリーマンでないので、休日出勤、残業では、お金はもらえませんが。
「何のために」・・・