平成24年11月30日(金) ユメ保育園

  • 2012.11.30 Friday
  • 23:57
 高槻市ユメ保育園です。

本日の園の様子です。


公園で石を拾いました。園まで持って帰りました。子どもは、石や落ち葉など大好きですね。


給食 鶏肉の酢豚風照り焼き、レタスとトマトのサラダ、人参のおすまし、バナナ、ご飯


登っています


大きな石の上からジャンプ! 空中写真の瞬間です(撮影:W先生)


今日の白板


11月一番本を読んだ表彰式です。園で89冊読みました。1日平均4.2冊です。

チャレンジ

  • 2012.11.30 Friday
  • 07:38
 高槻市ユメ保育園です。

おはようございます


 今朝も寒いです。

しかし、子どもたちは元気です。

公園でも、寒さなど関係なしに遊んでいます。

大人とは違います。

子どものいいところでもあります。

 公園で、遊具など1人が上に登りますと、小さい子どもたちもそれを真似します。

みんな、登ろうとします。

ここが大切なことで、子ども自身も何でも出来ると思っています。

未知の世界に挑戦しています。

こうして、体験し成長していきます。


 今日も一日顔晴りましょう!

ピアニカ

  • 2012.11.30 Friday
  • 00:58
 こんばんは。

元祖、ヨコミネ式通山保育園のピアニカ練習の様子をシェアしました。↓



この写真から、どう思われるでしょう?

いくつもの気づきがあります。

この写真も、考えれば奥深いです。

平成24年11月29日(木)

  • 2012.11.29 Thursday
  • 19:47
 高槻市ユメ保育園です。

本日の園の様子です。


側転練習中です


『ヌ』を書いています。集中しています。


滑り台を楽しんでいます!


給食 小松菜と厚揚げの湯浸し、さつま芋煮、ワンタンスープ、桃の甘煮、ご飯


冒険をしています。


楽しい!


3時のおやつです。 ポン菓子

保育参観保護者の感想 ユメ保育園

  • 2012.11.29 Thursday
  • 07:23
 高槻市ユメ保育園です。

おはようございます。


 今朝もよく冷えます。今までで。一番寒いのではないでしょうか?

朝、暖房を入れました。

子どもたちは、体操をしたり動き回りますので、寒さには負けていません。


 さて、今週の27日に保育参観がありました。

ブログ記載可能なアンケートをご紹介します。↓


 マット運動などいろいろなことをさせてもらっているので、本人は毎日楽しそうに過ごして

います。

とび箱もできるようになったらいいです。



 今日も一日顔晴りましょう!


平成24年11月28日(水) ユメ保育園

  • 2012.11.28 Wednesday
  • 21:03
 高槻市ユメ保育園です。

本日の園の様子です。


公園でどんぐりを拾いました! アンパンマンの服も可愛いですね。


昼食 白菜肉団子スープ、おからサラダ、さつま芋、バナナ、ご飯


登っていっています。足腰が自然に鍛えられます。


V V  V V V


3時のおやつです。

見落としてはいけない『成長』 〜気付く〜

  • 2012.11.28 Wednesday
  • 07:26
 高槻市ユメ保育園です。

おはようございます


 昨日の夜から、寒かったですが、今朝も、よく冷えています。

急に冬が来た感じです。

今週から、12月に入りますので。


 子どもたち全体に、小さい子どもも含めまして挨拶が出来るようになっています。

「おはようございます」

「さようなら」

「こんにちは」

朝の登園時、帰る時。

また、公園に行き返りのすれ違った方に。

知らない方から、「お行儀がいいですね」と言われたりします。

 当たり前のように思えるかも知れませんが、出来ることは大変いいことです。

見落としがちの『成長』なのです。

学習が出来ることも良いことですが、このことも大事なことです。

人間として生きていくうえで。


 今日も一日顔晴りましょう!

平成24年11月27日(火) ユメ保育園

  • 2012.11.27 Tuesday
  • 23:05
 高槻市ユメ保育園です。


今日の朝は、寒かったです。


保育参観日でした。 走っています!


公園で遊んでいます。


青空の中 子どもたちは元気です。


給食の時間です。美味しい〜

気づき

  • 2012.11.27 Tuesday
  • 07:27
 高槻市ユメ保育園です。


おはようございます


 今朝は、寒い朝です。


 昨日は、夜からセミナーに参加しました。

また、気づきがありました。

質問形式で、潜在的に持っているものを引き出す方法でセミナーが進められました。

一方的な講演会ではなく、このように殆どがワークでおこないますので、気づきが生まれてき

ます。

 根っこ(本質)が大事であることを再確認しました。

園運営に非常に役に立ちます。

園児にも還元できます。

 この1週間の間に、昨日のことをまとめようと考えています。


 本日は、保育参観日です。

成長の姿を見てもらいたいです。

どのように変わってきているでしょうか?


 今日も一日顔晴りましょう!

のぼうの城

  • 2012.11.27 Tuesday
  • 02:00
2012112700590000.jpg
殿様を助けよと周りが協力してくれます。
自分がしっかりしてなくても、周りは助けてくれるのです。
人間性ですね。戦も少ない兵士ですか勝ちます。
映画を観てみたいですね。人間愛を描かれています。

calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< November 2012 >>

KANSAIこども研究所      原坂一郎先生 

selected entries

categories

archives

recent comment

  • 「99%の努力はいらない」信長 著
    信長 (05/30)
  • 「子どもの未来が楽しみになる幼児教育」梅田の紀伊国屋書店、ジュンク堂書店さん
    水堂 (05/10)
  • ユメ小規模保育園(ヨコミネ式教育法) 3月です!
    水堂 (03/01)
  • こどもは、やれば出来る やらせてないから出来ない
    水堂 (02/03)
  • ユメ小規模保育園うんどう会(大阪・高槻市) 楽しみました!!! H28.10.7(金)
    水堂 (10/07)
  • 4月1日 ユメ小規模保育園です
    水堂 (04/01)
  • 今年、お世話になりました。ありがとうございます。
    水堂 (12/31)
  • 縁の下の力持ち
    水堂 (09/25)
  • 子どもたちの為に・・・
    西島俊幸 (09/12)
  • お誕生日会
    水堂 (07/29)

recommend

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM