平成25年5月31日(金)ユメ保育園

  • 2013.05.31 Friday
  • 22:01
 高槻市ユメ保育園です 072-692-0577

本日の園の様子です



朝からアンパンマン電車の絵本大人気!


みんなアンパンマン電車の音の出ることに興味があるようです


朝の笑顔!


朝の8時30分より 愛媛県宇和島市のヨコミネ式研修会で学んだことをすぐに実践しています。 側転練習をしています。


跳び箱の基礎練習をしています。 ポイントがあります。 後は、「量」のみです


朝の会 朝の体操をしていましたので少し時間が遅れました。  元気に園歌です!


朝の挨拶 代表です


今日は、導入の学習は何かな?


公園です。 鎖を登るのに最近こっています。


各自遊んでいます


滑り台から滑っています


昼食です ポテトの肉巻 ほうれん草のソテー 味噌汁 リンゴ ご飯


ピース


公園です ブランコをしています


何集めているのかな?


3時のおやつです みかんクッキーのお土産(愛媛県)好評でした


笑顔で美味しくおやつを食べています


このように椅子を自分で直します 1歳児です


本読みの時間です


あー!


プリキュアも可愛いですね。

久しぶりに園児と会いました

  • 2013.05.31 Friday
  • 07:39
 高槻市ユメ保育園です 072-692-0577


おはようございます

朝は、まだ過ごしやすい気温です。

最高気温は、30℃らしいです。

暑くなりそうです。


 園児が登園して来ました。

昨日まで研修に行っていましたので、久しぶりに子どもたちと会います。

いい笑顔で、ご挨拶もしっかりできています。

これは当たり前はなく、日々の習慣でこのようになっていっています。


 アンパンマンの音の出る絵本、大人気です。

笑顔が溢れています!


 今日も一日顔晴りましょう!

ヨコミネ式研修会を振り返って

  • 2013.05.31 Friday
  • 02:01
 高槻市ユメ保育園です 072-692-0577


 こんばんは。

昨日、大阪に帰って来ました。

愛媛県宇和島市から、アンパンマン電車に乗りました。

外も中もアンパンマンです。

宇和島駅からユメ保育園まで約6時間少し時間がかかりました。

特急電車に乗り、岡山から新幹線で帰って来ましたが。

鹿児島県の方が時間がかかりません、(笑)


子どもたちにお土産です  アンパンマン音の出る絵本!!!  お菓子もありますよ。みかんの! 今日、おやつで食べようね。


ヨコミネ式研修の修了書を頂きました

 

 有意義な3日間の研修会でした。

・全国のヨコミネ式導入園の園と仲良くなりました

・環太平洋大学短期大学部

 学生に感動しました!

横峯理事長も言われていました。全国講演会で回っていますが、先生が静かにしなさいといっ

ても言うことをきかなくうるさいのが現状のようです。

しかし、環太平洋大学短期大学部の学生さんは、しっかりと話をいつも聞いてるようです。

私も、見ていましてすぐにわかりました。

こんな素晴らしい学生はどこを探してもいていないでしょう。

大学の先生方も良い方ばかりです。

だから、学生さんもそうなるのでしょう。

私もいろいろな人を見ていますが、太鼓判を押せます。

将来、ヨコミネ式のどこかで働くことになるでしょう。

レベルが高い学生さんですので、本当に当園にも来てもらいたいです。

 保育士で子どもの成長が決まりますので。

 過去に、お恥ずかしい話ですが、無断で園に連絡もなく辞めて言った保育者がいます。

連絡をとっても繋がりません。

それも何人かいました。

結果的に、そんな人たちにに子どもたちを見てもらいたくありません。

園にとっても子どもたちにとっても良かったのでしょう。

こういう大人になってもらいたくありません。

過去を振り返りましたら、幼児期に問題があるのでしょう。

だから、今、ユメ保育園があるのです!

 幼児期の教育で、人生大きく変わります。

 こういうことは保護者にはわからないと思います。

私は、自慢ではないですが人を見る目があります。

面接ではわからないところもありますが、何日か勤務していましたらわかってきます。

子どもたちに必要か必要でないか。

保護者がいい先生だと思っていましても裏で何かある場合があります。

それは、外からはわかににくいでしょう。

過去にありましたが。

 私の物差しは、子どもたちです。

子どもにプラスになることを考えます。

 例えば、保育の計画を立てる上で指導案を書きます。年間、月間、週間。本来は日間も必要

でしょう。

 それを書くように言っても書かない保育者がいました。

それも何度も。

社会人の自覚がありません。

保育士のプロ意識もありません。

言われたこともしないのであれば、言わないことは出来ません。

こういうことが過去にありました。

どう思われますか?

悪口を言っているのでなく、事実を書いています。


 今回、環太平洋大学短期大学部の学生さんが輝いていました。

本当に金の卵です。

素晴らしい学生さんです。

これから、口コミで広がっていくでしょう。

本物ですから。


 体操指導で怪我をしない方法を学びました。

原理原則に基づいています。

私も体育系の監督をしていました。

フットワークをつけるまえに、基本練習で形をつくることをおこなっていました。

子どもたちも同じです。

それに気づきました。

 今日から、側転、壁逆立ち、跳び箱など指導方法を変えます。

昨日、保育士にはそう伝えました。

ヨコミネ式研修で学んだことを今日から実践します。

保育士に伝えてその方法でおこなってもらいます。

 私が今日の朝、体操指導をします。

それをこれから、毎日量をこなすようにします。

原点に戻ります。

基本が大事なことなのです。

昨日、保育参観でした。

1ケ月後の体操を見られましたら変わっていることが目に見えると思います。

ご期待ください。

 この3日間の研修会で学んだことを、子どもたちに還元します。

本当に愛媛県宇和島市まで行って良かったです。

お土産が沢山出来ました。

子どもの笑顔も増えるでしょう。

・懇親会及びその後のカラオケなど

コミュニケーションがとれました。

横峯理事長とも個人的にお話出来る機会がありました。

本当にメリットがありました。

飲んでばりと批判される方もおられるでしょう。

私はどう思われようとも何とも思いません。

正直にブログに書いてるだけです。

大人が楽しくなければ子どもは、笑いが少なくなります。

子どもは、大人を常に見ているのです。

大人が楽しめば、子どももそうなりたいと思うでしょう。

暗いのは駄目です。

子どもの前では、明るく!


 今日からも、やることがいっぱいあります。

すべて、子どものためなのです。


 横峯理事長が言われていました。

大人(親が)子どもを甘やかしているので、子どもを駄目にしていると。

甘やかすのは2歳まで。

3歳を過ぎれば、突き放さなければいけません。

環太平洋大学短期大学付属の保育園、幼稚園の園児を見ていましても、親が甘やかしてる子ど

もはすぐにわかりました。

行動としましては、すぐに大したことでないのに泣きます。

横峯理事長が少し声をかけただけで泣いていました。

甘やかしていると言われていました。

泣く園児がいましたら、無視するのがいいようです。

かまったらだめです。

大人が常にそうしてもらえると子どもが思います。

自分で考えなくなります。

 本園でも、この対応をおこなっています。

甘えを取ってあげないと、その本人が一番困ります。何年後かに。

親はそれがわかりません。

可愛がりかたを間違っているのです。

 横峯理事長がよく口にします、素人は黙っておくように(親)

親の性格は変わらないと。

子どもが変われば親が変わると!

 子育てでなく、子守をされていると。

プロ(保育士)に任せるのです。


 今日もわくわくします!

大人が楽しなければ、子どもは楽しみません。

 先生、お父さん、お母さん楽しみましょう!

これが、子どもの成長を早めます。

『笑顔』で!!!

2013052817080000.jpg

平成25年5月30日(木)ユメ保育園

  • 2013.05.30 Thursday
  • 22:11
 高槻市ユメ保育園です 072-692-0577

本日の園の様子です


1,2歳児です


給食です カレー 卵サラダ 味噌汁


お誕生日おめでとう!


美味しいよ

愛媛県宇和島市は、曇りです〜心は爽快です〜

  • 2013.05.30 Thursday
  • 07:48
高槻市ユメ保育園です

おはようございます。

愛媛県宇和島市は、曇りです。
大阪は、どうでしょうか?
今日、ホテルの朝食を食べていましたら、向かいの席に横峯吉文理事長が座られました。
今日も朝から、ラッキーです。
いろいろお話させて頂きました。

今日も研修会、わくわく楽しみですね。
今日は、体操の指導ポイントや怪我をさせない方法です。
昨日は、書き、音楽、体操の公開実演でした。

ユメ保育園の園児は、がんばっているかなあ。
3日会っていないので寂しいですね。

今日も一日顔晴りましょう!

ヨコミネ式の研修会

  • 2013.05.30 Thursday
  • 01:20
2013052817080000.jpg
高槻市ユメ保育園です

こんばんは。

日にちが変わりました。
昨日の研修会も良かったです。
鹿児島県の完成した形でなく、ヨコミネ式を導入して二年目ですので、本園と近いものがありました。
伊崎田、たちばな、通山保育園の先生が指導されていました。そこに横峯吉文理事長が直々にご指導頂きました。
ポイントを押さえました。
1、2歳時の指導で、本園はこうだけどどうしたらいいか、通山保育園の先生に質問し、お答えを頂きました。

環太平洋大学短期大学部の学生の発表会もありました。
一年生は、まだ、2ヶ月ほどしか経っていませんが、ヨコミネ式のポイントを押さえています。
二年生もしっかりしています。

教室に入ると時は、しっかり挨拶をしてはいっています。
全員が、黒髪、ピアスはしていません。ノーメイクです。第一釦までとめています。
礼儀正しい、いい学生さんです。
レベルが高いのにびっくりしました。
いい方は悪いでしょうが、外れなしです。
全員がここまで出来ている大学は全国でもないでしょう。
参加されてる方は、ここからの学生に来てもらいたいと100%思われているでしょう。
私もそう思いました。
卒業してなくても、即実践で使えます。
本当に素晴らしい学生さんです。
引っ張りだこでしょうね。絶対に、就職には困らないでしょう。
久しぶりに感動しました。
ヨコミネ式の良さが益々、アップです。

昨日も懇親会がありました。
楽しく過ごしました。
私がマイクを持って話す機会がまわってきました。
「280のヨコミネ式教育方を導入している中で本園の環境が一番悪いでしょう。 しかし、自慢出来る保育士がいると報告しました。毎日、こどもたちに新しい教材を作っています」。大きな拍手を頂きました

横峯吉文理事長が最後のしめの挨拶で、「赤松さん今日は、飲み過ぎないように」と言われました。
あんなに大勢のいる中で、名指しで呼ばれたことに感謝しています。
それだけ、ユメ保育園を気にして頂いているのです。ありがとうございます。

その後、昨日と同じカラオケボックスに行きました。環太平洋大学短期大学の先生も参加されました。本当に、腰が低くて謙虚です。私は、2曲歌いました。
「いとしのエリー」サザンオールスターズ
「青い珊瑚礁」松田聖子
盛り上がりました。

その後、ラーメンを食べに行きました。
豚骨ラーメン美味しかったです。

このように大人がまず、楽しまないといけないのです。

今回の研修会で、ご縁も頂きました。

今、本当のヨコミネ式のネットワークが出来つつあります。
各園のレベルアップすることにより、世間からまた再度認められるでしょう。

横峯吉文理事長より、指導方のDVDを先着20枚
それを頂きました。。
参考になります。
横峯吉文理事長が、すべて情報を流して頂いています。


昔の時代は、勝ち組、負け組と言われることもありました。これでは、ダメです。
WIN−WINです。

自分だけよかったらいい時代は、おわりました。
それでは、成長しないでしょう。

また、「感謝」の気持ちも大事です。
成功者は、必ず感謝しています!!

今日も研修会楽しみです。

平成25年5月29日( 水)

  • 2013.05.30 Thursday
  • 00:33
image.jpg

平成25年5月29日( 水)

  • 2013.05.30 Thursday
  • 00:33
image.jpg

平成25年5月29日( 水)

  • 2013.05.30 Thursday
  • 00:32
image.jpg

平成25年5月29日( 水)

  • 2013.05.30 Thursday
  • 00:32
image.jpg

calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< May 2013 >>

KANSAIこども研究所      原坂一郎先生 

selected entries

categories

archives

recent comment

  • 「99%の努力はいらない」信長 著
    信長 (05/30)
  • 「子どもの未来が楽しみになる幼児教育」梅田の紀伊国屋書店、ジュンク堂書店さん
    水堂 (05/10)
  • ユメ小規模保育園(ヨコミネ式教育法) 3月です!
    水堂 (03/01)
  • こどもは、やれば出来る やらせてないから出来ない
    水堂 (02/03)
  • ユメ小規模保育園うんどう会(大阪・高槻市) 楽しみました!!! H28.10.7(金)
    水堂 (10/07)
  • 4月1日 ユメ小規模保育園です
    水堂 (04/01)
  • 今年、お世話になりました。ありがとうございます。
    水堂 (12/31)
  • 縁の下の力持ち
    水堂 (09/25)
  • 子どもたちの為に・・・
    西島俊幸 (09/12)
  • お誕生日会
    水堂 (07/29)

recommend

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM